2009年05月09日

RubyCocoa @ Mac

久々にRubyを勉強してます。WEBrickを使えば、ウェブサーバーが簡単に出来るので、Rubyを選択しました。最終的には、色々設定とか簡単に出来る様にしたいと思い、RubyCocoaで形にしたいと思ってます。

が、しかし、RubyCocoaが問題。何処に処理を書けば良いのかよく分からない。Xcodeから新規プロジェクト作成すると、幾つかファイルが自動生成されて、主な処理はrb_main.rbに書くようなのですが、上手く行かない。rb_main_initの中にHTTPServer.newみたいな事を書いたのだけど、アプリが死にます。(T_T)

何か根本的に間違えて居るんだろうな。そもそもRubyをよく分かってない上に、RubyCocoaも情報が少なすぎで、よく分からない部分が多すぎ。

いきなりRubyCocoaは、混乱しそうなので、取り敢えず、Rubyで形を作ってから考えようかな。

でもなあ、RubyCocoaだったら、WebKitも使えるので、回りくどい事をしなくてRubyCocoaだけで形になりそうなんだけどなぁ。

閲覧数: 2126 / はてなブックマークusers

関連商品

amazon.co.jp・詳細ページへ

blog comments powered by Disqus

関連日記

アマゾン広告

この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。

▼日記検索

Mac

Shade

3D

Flash

ゲーム

ウェブ

音楽

映画

デジカメ

Windows

Linux

携帯電話

テレビ

広島

電子工作

iOS

▼ 最近のトラックバック

▼ランキング

▼関連サイト