2009年11月15日
「PSoCを使って音の出るものを作ろう」コンテスト @ 電子工作
「京都大学エレクトロニクスサマーキャンプ2009」で「PSoCを使って音の出るものを作ろう」というコンテストがあったんですね。トランジスタ技術2009年12月号の目次で知りました。
ネットで検索してもあまり情報が出てこないのですが、何処かにコンテスト参加者の作品が見られたり、音が聞ける動画がないですかねぇ。
PSoC - Semicon. Lab, Kyoto Univ.
>>関連リンク
2009年12月号 | バックナンバー情報 | トランジスタ技術
>>関連リンク
関連日記
- 2008年08月03日 トランジスタ技術付録基板でAVRライター (8132)@ 電子工作
- 2007年03月15日 トランジスタ技術 2007年4月号 (4910)@ 電子工作
- 2007年08月29日 トランジスタ技術 dsPIC付録基板用トレーニング・ボード (4550)@ 電子工作
- 2010年12月15日 トランジスタ技術2011年1月号は555特集 (4324)@ 電子工作
- 2007年10月04日 ストリップボード (4152)@ 電子工作
- 2007年01月17日 トランジスタ技術 2007年2月号 (4094)@ 電子工作
- 2007年04月29日 トランジスタ技術 2007年8月号 (3359)@ 電子工作
- 2007年05月22日 トランジスタ技術 2007年9月号 (3169)@ 電子工作
- 2006年10月29日 トランジスタ技術 2006年4月号 (3151)@ 電子工作
- 2008年02月13日 トランジスタ技術 2008年 03月号 (3134)@ 電子工作
- 2007年11月17日 トランジスタ技術12月号 (2396)@ 電子工作
- 2007年12月04日 日経ソフトウエア 2008年 01月号 (2169)@ 電子工作
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。