2010年09月27日
久々に捗った @ Mac
ここの所、あまり進展してなかったiPhoneアプリのプログラミングが、今日は、久々に捗った。
これまでネットワーク関連やUIなど、バラバラに作っていたので、そろそろまとめなければと思っていたら、一箇月二箇月あっという間に過ぎ去って、形になっていませんでした。
全体像は何となく見えてきていたので、それに応じた形にページ遷移も変更して、大枠が何となく形になってきた。あと一息で、実際に使える状態になるぞ。
実験的にバーコード読み込みも入れたいのだけど、当初の計画には入ってなかったので、取り敢えずダミーのメニューだけになるかも。
関連日記
- 2012年05月05日 iPhoneアプリのローカライズ (31561)@ iOS
- 2009年05月14日 iPhoneの小技「Respring」 (16168)@ iPod touch
- 2010年06月04日 Objective-Cでのグローバル変数 (15054)@ iPod touch
- 2009年03月31日 iPhone用Skype (13416)@ iPod touch
- 2008年12月03日 ホームボタン長押しでメモリ解放 (11770)@ iPod touch
- 2010年12月12日 NHK「ビットワールド」の探索ゲーム「幽霊屋敷の謎」 (11724)@ ゲーム
- 2012年01月21日 iOSのPush Notification (10572)@ iPod touch
- 2008年08月21日 iPhone用立体視アプリ「iHologram」 (8762)@ 3D
- 2009年10月12日 CSS : -webkit-border-imageを試してみた (8624)@ ウェブ
- 2009年01月13日 スケジュール管理ソフト「さいすけ」 (8592)@ iPod touch
- 2009年07月01日 マーカーレスAR (7949)@ 3D
- 2015年11月25日 Youtubeでの3D対応動画の表示 (7179)@ ウェブ
- 2013年11月24日 iBeaconを試す(1) 対応ビーコンとアプリ (6907)@ iOS
- 2011年04月21日 書籍「デジカメの画像処理」 (6898)@ デジカメ
- 2013年12月08日 iBeaconを試す(3) Core BluetoothとMavericks (6424)@ Mac
- 2008年08月28日 iPhoneの待ち受け画面をキャプチャ (6178)@ 携帯電話
- 2009年07月25日 音声認識「Julius」 (6138)@ Mac
- 2012年10月19日 Lightweight SWF (5995)@ Flash
- 2008年09月20日 iPod touchとOSC (5858)@ iPod touch
- 2012年11月15日 Unity 4でVuforia (5753)@ iOS
- 2008年12月10日 INFOBAR2用iPhone風メニュー (5642)@ 携帯電話
- 2009年03月27日 iEmoji - unlock Emoji (5549)@ iPod touch
- 2013年08月22日 先の日曜日はA8D:1だった (5395)@ 雑
- 2009年12月02日 SilverlightがiPhoneで? (5316)@ iPod touch
- 2009年04月19日 a tangible multi-touch interaction framework「reacTIVision」 (5290)@ Flash
- 2009年01月28日 Xcodeのオーガナイザでキャプチャ (4815)@ iPod touch
- 2009年01月08日 ARToolKit v4.4 running on iPhone (4807)@ iPod touch
- 2008年06月19日 iPod TouchとGoogleカレンダーを同期する「NemusSync」 (4748)@ iPod touch
- 2009年09月19日 ボイスレコーダー用超小型マイクが980円 (4687)@ iPod touch
- 2010年12月13日 ハックしたい人はKinect同梱版は要注意 (4648)@ ゲーム
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。