2003年10月05日

東大 @ Mac

東大に大量導入される事になったiMacはアップルが直接売り込んだのではなかったんですね。かなり思い切った決断だったからアップルが特別な提案でもして導入になったのかと思っていたのですが、NECが間に入っていたみたい。ネットワークブートの事とか基本的な部分がUNIXだとかって事が選択の決め手になったらしく、一部の用途に数百台Windowsマシンが入るようですが、一般の学生が使う共用パソコンはMacになるらしい。学校だと別に Windowsで有る必要性も高くはないからね。むしろ、最近のセキュリティ問題でWindowsでない方が良いとさえ思われているかも。学校って LinuxだったりSolarisだったり、UNIX系のOSを使う事が多い様なので、別にBSD系のMac OS Xでも良いんだよね。Linuxにならなかったのは管理のしやすさの問題なのかな。

閲覧数: 2085 / はてなブックマークusers

blog comments powered by Disqus

アマゾン広告

この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。

▼日記検索

Mac

Shade

3D

Flash

ゲーム

ウェブ

音楽

映画

デジカメ

Windows

Linux

携帯電話

テレビ

広島

電子工作

iOS

▼ 最近のトラックバック

▼ランキング

▼関連サイト