2007年08月04日
来週のFlex2勉強会 @ Flash
来週広島で開催されるFlex2勉強会ですが、成り行きで私もデモすることになりました。
誰かやってくれると良いなと思っていたActionscript 3用の3Dライブラリー「Papervision3D」を私がデモします。
まだ具体的に何をやるか決めてないのですが、ソースコードを書き換えたりして見せる場合は、Xcode + Flex SDKでやります。流石にFlash CS3をFlexの勉強会で起動するわけにも行かないと思うので、極力頑張ります。(^_^;)
Macを使っていて、お金を掛けずにFlash(swf)を使ったコンテンツを作りたい人やActionscript 3を勉強したい人には、Xcodeを使っている部分は多少参考になるかもしれません。
詳しい環境構築の話とか、Papervision3Dの使い方などは時間的に厳しいと思うので、今回は紹介程度になると思います。
参加登録はFlex User Groupで受付中です。
- Flex User Group
>>関連リンク
Flexの勉強会でPapervision3Dのデモをするというのも興味がある人が居るのかどうか、少し不安。
関連日記
- 2007年11月09日 明日はFlex勉強会 (3024)@ Flash
- 2007年07月25日 広島でFlex2勉強会 (2587)@ Flash
- 2007年08月11日 Flex2勉強会 (2008)@ Flash
- 2007年08月08日 土曜日のFlex勉強会 (1674)@ Flash
- 2007年10月04日 Flex2勉強会第26回 (1674)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。