2010年03月15日
明日のAdobe FLASH PLATFORM CAMP Tokyo @ Flash
明日のAdobe FLASH PLATFORM CAMP Tokyoは、幾つかの方がUSTREAMで中継する発表をされてます。現時点で分かっているモノをメモしておきます。
先ずは公式サイト。こちらには、何も掲載がないのですが、タイムスケジュールがあるので、見たいモノをチェックしましょう。
Adobe FLASH PLATFORM CAMP Tokyo
>>関連リンク
ここからは、Ustすると表明されているページと、その人のUstチャンネル。もしかするとチャンネルは正しくないかも。
FLASH PLATFORM CAMPをUstreamするよ | ClockMaker Blog
>>関連リンク
clockmaker on USTREAM: Flash関係のことをダダ漏れしますよん. Computers
>>関連リンク
Twitter / shoichi nishiyama: 明日の #flashcamp では、僕もUstrea ...
>>関連リンク
ShoShow on USTREAM: . Other Events
>>関連リンク
2010年3月16日13時00分追記:
けだるい中継の山小屋トーク「ザ・クライネヒュッテ」 on USTREAM: ポッドキャストやってます。DJもたまにします。�...
>>関連リンク
関連日記
- 2008年01月11日 Flex Builder + Flash CS3でPapervision3D (5163)@ Flash
- 2008年09月26日 初めてのPixel Bender作品 (4709)@ Flash
- 2010年03月16日 Adobe FLASH PLATFORM CAMP Tokyoの感想 (3970)@ Flash
- 2009年12月18日 Flash Professional CS5のパブリックベータは中止 (3834)@ Flash
- 2009年04月26日 Flash/Flexの開発に必要な幾つか基本的なモノ (3557)@ Flash
- 2010年03月16日 Adobe FLASH PLATFORM CAMP TokyoのUSTREAM (3324)@ Flash
- 2010年02月04日 Adobe FLASH PLATFORM CAMP Tokyo (2607)@ Flash
- 2010年01月23日 今月から来月の勉強会 (2508)@ 広島
- 2009年08月27日 ロンドン・フラッシュ・プラットフォーム・ユーザーグループ (2468)@ Flash
- 2009年09月07日 LFPUGのプレゼン資料とソース (2460)@ Flash
- 2010年04月12日 Adobe Creative Suite 5が発表された (2362)@ Flash
- 2008年11月17日 Flash Catalyst(コードネーム:Thermo) (2354)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。