2007年06月15日
Adobe Flash CS3体験版 @ Flash
確認したいことがあり、Adobe Flash CS3体験版を試し中です。
まずは、Flash 8で作ったjpgを読み込み表示するだけの単純なものを読み込み実行。互換性がないらしい。ActionScript 3の場合、コンポーネントのところを見るとLoaderは存在せず、UILoaderとなっているようです。パラメータも違うようなので、本当に互換性がないのかも。
仕方なく作り直そうと思ったら、何か変、スクリプトの記述場所が違うのか?ActionScript 3からずいぶんと違うのかも。とりあえずは、ActionScript 2で作った方が良いのかも。
その他気になった部分としては、パネルの移動。非力なマシンを使っているので、パネル移動のときの半透明化は負担が大きいです。設定で切れるのかと思ったら見当たらない。こういうマシンパワーのかかる演出は切れるようにしてほしいです。何処かに設定があるのかなぁ。
とりあえず使い始めて1時間の感想はこんな感じです。今後も徐々に気づいたところは書いていきます。
関連日記
- 2007年07月31日 D3S Importer Library for Papervision (6601)@ Flash
- 2007年12月26日 初めてのAIR (5366)@ Flash
- 2007年07月15日 Papervision3Dを始めるにあたり (4843)@ Flash
- 2008年04月30日 ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス (3379)@ Flash
- 2007年07月04日 Adobe Flash CS3でプロジェクター (3048)@ Flash
- 2007年06月21日 ActionScript 3.0 (2836)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。