2011年10月27日
26インチの3Dテレビ「REGZA 26ZP2」 @ テレビ
3Dのテレビは、32インチ以上しか無いモノと思っていたのですが、東芝から26インチの3Dテレビが発売されていたんですね。パソコン用のモニターばかりチェックしていて気付かなかったのですが、これならば、パソコンのモニターと違って音も悪くない気がするし、何よりもテレビなので普通にテレビとしても使える。自分の部屋に奥には丁度良いかもな。32インチだと大きすぎるんですよね。自分の部屋に置くには。
ただ、問題は、3D表示のモード切替が手動で出来るのか否か。サイドバイサイドでの3Dには対応している様なので、MacからHDMIへコンバートして出力し、それがZP2でちゃんと表示出来るならば、これは買いだな。
ZP2/TOP|3Dテレビ・LED液晶テレビ・薄型テレビ|REGZA:東芝
>>関連リンク
関連日記
- 2011年04月15日 TOSHIBA REGZA RD-BZ700 (5764)@ テレビ
- 2011年04月15日 BenQ 24型 LCDワイドモニタ E2420HD (3515)@ Mac
- 2011年11月21日 東芝 REGZA 32ZP2 (3264)@ 3D
- 2011年10月31日 26インチの3Dテレビ「REGZA 26ZP2」を見てきた (3152)@ テレビ
- 2010年03月12日 TOSHIBA REGZA H9000 (3024)@ テレビ
- 2010年11月04日 選択肢はなく、RD-BZ700か (2970)@ テレビ
- 2011年11月22日 東芝 REGZA 32ZP2を設置 (2611)@ テレビ
- 2010年03月19日 レグザチューナー (2415)@ テレビ
- 2010年03月26日 地デジのテレビがやってきた (2238)@ テレビ
- 2010年11月03日 VARDIAからREGZAへ (2217)@ テレビ
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。