2008年08月26日
OSCulator @ Mac
Wiiリモコンをより便利にしてくれるツールを発見。Wiiリモコンから得た値を、MIDIやHIDジョイスティック、アップルスクリプトなどに割り当てて出力できます。物凄く便利。でもフリーウェアではないので、送金するか悩みます。
ちなみに未登録の場合は、一定間隔でダイアログが出て機能が停止します。暫くして「Not Yet」ボタンを押せばまた使用できますが、ゲームのために使用していると途中で中断し、ゲームオーバーになってしまいます。(T_T)
それから、このOSCulatorの良いところはサンプルファイルが豊富。iTunesを操作するためのモノなど一般的なモノからCycling '74 MaxやQuartz Composerのモノまであるので、参考になります。素晴らしい。
OSCulator | Main / HomePage browse
>>関連リンク
関連日記
- 2008年07月06日 Wiimote Whiteboard (45026)@ 電子工作
- 2009年02月05日 SMART Board (34040)@ 雑
- 2009年12月11日 Wiimote Whiteboard (18748)@ 電子工作
- 2008年02月24日 自作センサーバー for Wiiリモコン (5997)@ 電子工作
- 2007年12月21日 Wiiリモコンを固定して使うとは (5739)@ 電子工作
- 2008年06月21日 マルチタッチなライブラリー (5298)@ Mac
- 2013年04月27日 [Unity] UniWii (5226)@ Mac
- 2008年01月22日 Wiiリモコンでモーションキャプチャ (5046)@ 3D
- 2009年01月07日 Keynote'09とKeynote Remote (4964)@ Mac
- 2008年01月20日 立体視ディスプレイ (4860)@ 3D
- 2006年12月26日 DarwiinRemote 0.4とaka.wiiremote (4707)@ Mac
- 2009年12月06日 MacでWiiFlash (4528)@ Flash
- 2009年12月21日 ポータブルの3Dスキャナ「OptiNum Color」 (4421)@ 3D
- 2008年01月22日 DarwiinRemoteでiTunesを操作 (4420)@ Mac
- 2006年12月28日 RubyでWiiリモコン (4199)@ Mac
- 2008年04月07日 iSightとプロジェクタとレーザーポインタ (3843)@ Mac
- 2009年10月21日 Wiiリモコンでテレビ破壊 (3682)@ ゲーム
- 2007年01月22日 wiiリモコンでモーションキャプチャ (3524)@ ゲーム
- 2008年07月16日 なんちゃってiPhone Night (3471)@ iPod touch
- 2008年09月06日 PAXパワーグローブ (3353)@ ゲーム
- 2006年12月07日 DarwiinRemote (3306)@ Mac
- 2008年07月04日 More Wiimote Projects (3271)@ 電子工作
- 2011年01月19日 Kinectの開発者になって居たのか (3198)@ ゲーム
- 2007年07月25日 wiiflash (3192)@ Flash
- 2006年12月10日 DarwiinRemote 0.3がリリースされてました。 (3170)@ Mac
- 2006年12月25日 WiiリモコンでSuperCollider (3004)@ 音楽
- 2008年07月26日 Wiiリモコン専用無接点充電セット (2833)@ ゲーム
- 2006年10月16日 Nintendo wii (2724)@ ゲーム
- 2008年03月04日 iTunes Remote Control (2617)@ Mac
- 2008年01月09日 科学的分身の術 (2608)@ 3D
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。