2009年03月17日
Sandy FLARToolKit Starter Kit @ Flash
wonderflにも参加されているmakc3dさんブログで「Sandy FLARToolKit Starter Kit」が紹介されてました。Sandy 3D engineでARしたい人には参考になるのかも。
Sandy FLARToolKit Starter Kit « Dorking around 3D in Flash
>>関連リンク
Sandy 3D engine (AS3 & AS2) for Adobe Flash/about
>>関連リンク
関連日記
- 2009年10月25日 「ウェブカメラを使って遊ぶ技術を軽く紹介」した (4780)@ Flash
- 2009年02月20日 GE Smart Grid Augmented Reality (4357)@ Flash
- 2009年02月22日 FLARToolKit の商用ライセンス (4345)@ Flash
- 2009年05月23日 昨日の勉強会で紹介したモノ (4023)@ Mac
- 2009年05月22日 FlashでARToolKit (3757)@ Flash
- 2009年12月07日 IntelliJ IDEA 9 Beta (3757)@ Flash
- 2009年03月22日 FlexでのFLARToolKitデモ (3670)@ Flash
- 2011年01月03日 フリーのARマーカー認識技術 (3638)@ Flash
- 2009年01月28日 FLARToolKitを使ったクリスマスカード (3634)@ Flash
- 2010年02月21日 大鳥居なAR (3631)@ Flash
- 2009年06月13日 こんなAR(拡張現実)も良いね (3542)@ Flash
- 2009年04月22日 FLARToolKit事例集 (3510)@ Flash
- 2009年05月30日 拡張現実を使った名刺「BOW cARd」 (3381)@ Flash
- 2009年04月07日 gotoandlearn.comにFLARToolKit (3213)@ Flash
- 2009年01月21日 ARクロースシミュレータ (3173)@ Flash
- 2009年05月19日 5月22日は広島MacUGの勉強会 (3156)@ Mac
- 2010年08月16日 FLARToolKit確認用Quartz Composer (2922)@ Mac
- 2010年08月17日 簡易FLARテンプレート (2894)@ Flash
- 2009年02月20日 Adobe Edge: 2009年2月 FLARToolKit (2730)@ Flash
- 2009年12月11日 WEB+DB PRESS Vol.54 (2675)@ Flash
- 2009年10月31日 FLARTOOLKIT DOCS OPEN COMMUNITY (2541)@ Flash
- 2009年12月07日 3D年賀状 (2497)@ Flash
- 2010年01月10日 Photoshop + FLARToolkit (2268)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。