2008年02月25日
Dreamweaver CS4 SneakPeak @ Mac
申し込みしていたのに行けなかった「Adobe Dreamweaver CS3 10 周年記念イベント」のレポートが有りました。今回のイベントがDreamweaver CS4 SneakPeakの世界初のお披露目だったようです。行きたかった。(T_T)
CS4からは今の「デザイン」表示から更に進化したライブプレビューが搭載されるようです。レンダラーはAIRでも採用されたWebKitがDreamweaverでも採用されるようです。現在のウェブデザインの世界はAjaxの様に、「デザイン」表示だけでは開発が難しいモノが増えているので、ライブプレビューは非常に助かります。Firebugでも良いのですが、他に選択肢がないのも困るので、選択肢が増えるのは喜ばしいことです。
それにしても随分と早い段階でCS4を一般に見せてますよね。近い将来に登場するのだろうか。個人的にはAdobe Dreamweaver Developer Tollbox(ADDT)とSpryの連携強化なども行って欲しいです。同じような機能をそれぞれ別のライブラリーで持っていたりするので、統合して欲しいです。InterAKT時代の機能拡張も一部復活して欲しいなぁ。
Adobe Dreamweaver CS3 10 周年記念イベント レポート
>>関連リンク
関連日記
- 2010年01月09日 WWW SQL Designer (9796)@ ウェブ
- 2007年05月11日 Adobe CS3体験版 (8414)@ Mac
- 2007年11月26日 Dreamweaver CS3のテンプレート文字化けを検証 (6463)@ Mac
- 2008年10月17日 CSS Nite in HIROSHIMA powered by Webさわり会議 (6267)@ 広島
- 2008年09月04日 Dreamweaver CS4:Subversion Integration (5673)@ Mac
- 2007年12月26日 初めてのAIR (5321)@ Flash
- 2007年06月29日 Yahoo! Flash版地図API (5040)@ Flash
- 2008年01月10日 Flex BuilderでActionScriptプロジェクト (5021)@ Flash
- 2006年08月15日 DreamweaverのWordpress対応機能拡張 (4822)@ ウェブ
- 2010年02月10日 ウェブページ制作ツール「Flux」 (4792)@ Mac
- 2007年08月30日 DW CS3でテンプレートの文字コード変更 (4636)@ Mac
- 2008年09月05日 Dreamweaver CS3以前とSubversion (4582)@ Mac
- 2008年11月21日 書籍「Dreamweaver & FireworksによるオープンソースCMSテンプレートデザイン Joomla/Nucleus/Zen Cartにもデザインを!」 (4563)@ ウェブ
- 2007年07月05日 AIRサンプル「ScreenPlay」 (4525)@ Mac
- 2008年12月02日 目次「Adobe Dreamweaver Developer Toolboxを使おう!!」 (4456)@ ウェブ
- 2008年07月14日 Dreamweaver CS3アドビ認定エキスパート (4417)@ Mac
- 2007年07月01日 Adobe CS3 Web Premiumインストール (4381)@ Mac
- 2005年08月26日 ImageMagickかGD (4298)@ Mac
- 2007年02月02日 明日はDreamweaver 8+PHP+MySQLの勉強会 (4272)@ 広島
- 2007年09月19日 YSlowでウェブページのパフォーマンスチェック (4229)@ Mac
- 2007年07月09日 MySQLインストール (4218)@ Mac
- 2007年09月24日 Spry XMLDataSetで表示数の制限 (4175)@ Mac
- 2007年11月13日 spryを使った選択フォームがIEで動かない (4170)@ Windows
- 2008年10月04日 Adobe ACE、不合格(T_T) (4140)@ Mac
- 2005年08月30日 ImageMagick (4084)@ Mac
- 2012年04月26日 Dreamweaver CS6 の可変グリッドレイアウト (4080)@ ウェブ
- 2005年08月03日 DreamweaverでEUCを使ったPHPなサイト (4049)@ Mac
- 2007年11月10日 spryでサブカテゴリーフォーム (4049)@ Mac
- 2009年12月10日 jQuery API extension for Dreamweaver (4016)@ Mac
- 2008年11月27日 第一回「Adobe Dreamweaver Developer Toolboxを使おう!!」 (3924)@ ウェブ
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。