2008年06月24日
iPhoneのGPS @ 携帯電話
iPhoneのGPSはA-GPSなんですね。つまりはiPod touchには搭載できないという事か・・・。(T_T)
携帯電話と同じ仕組みだとすると、撮影した写真にジオタグを貼ろうと思うと、電波状況が悪い場合に、使用できない可能性もあるわけだね。街中では便利かもしれないけど、僻地では辛そうですね。
普通にGPSを搭載して、自作アプリケーションから自由に使えるコンパクトな環境が欲しいなぁ。専用のロガーを買った方が良いって事なのかもなぁ。それでは即時性が無く、面白くないんだけどなぁ。
まぁ、精度やレスポンスの問題などから考えるとA-GPSで良いのかもなぁ。通信トラフィックが発生しても良いと考えると、位置情報を元にした伝言板サービスとか、宝探しゲームだとか、バトン渡しをするようなコミュニケーションには使えるかもね。撮影した写真にジオタグを貼れるわけだから、ぬいぐるみとか折紙をバトン渡して、景色と共にバトンを写真を撮影したりするようなコミュニケーションには最適のツールとなるかも。バーコード(QRコード)が読めれば、もっと違ったサービスも考えられるんですけどね。
アップル - iPhone - 特長 - GPS
>>関連リンク
iPod touchにGPS搭載が無理ならば、PlaceEngineを使う手もあるわけで・・・。
Press Release 20080123
>>関連リンク
関連日記
- 2012年05月05日 iPhoneアプリのローカライズ (39084)@ iOS
- 2009年05月14日 iPhoneの小技「Respring」 (16328)@ iPod touch
- 2010年06月04日 Objective-Cでのグローバル変数 (15196)@ iPod touch
- 2009年03月31日 iPhone用Skype (13663)@ iPod touch
- 2008年12月03日 ホームボタン長押しでメモリ解放 (11936)@ iPod touch
- 2010年12月12日 NHK「ビットワールド」の探索ゲーム「幽霊屋敷の謎」 (11872)@ ゲーム
- 2012年01月21日 iOSのPush Notification (10723)@ iPod touch
- 2008年08月21日 iPhone用立体視アプリ「iHologram」 (8934)@ 3D
- 2009年10月12日 CSS : -webkit-border-imageを試してみた (8758)@ ウェブ
- 2009年01月13日 スケジュール管理ソフト「さいすけ」 (8722)@ iPod touch
- 2009年07月01日 マーカーレスAR (8102)@ 3D
- 2015年11月25日 Youtubeでの3D対応動画の表示 (7401)@ ウェブ
- 2011年04月21日 書籍「デジカメの画像処理」 (7104)@ デジカメ
- 2013年11月24日 iBeaconを試す(1) 対応ビーコンとアプリ (7071)@ iOS
- 2013年12月08日 iBeaconを試す(3) Core BluetoothとMavericks (6553)@ Mac
- 2008年08月28日 iPhoneの待ち受け画面をキャプチャ (6304)@ 携帯電話
- 2009年07月25日 音声認識「Julius」 (6265)@ Mac
- 2012年10月19日 Lightweight SWF (6245)@ Flash
- 2008年09月20日 iPod touchとOSC (5972)@ iPod touch
- 2012年11月15日 Unity 4でVuforia (5917)@ iOS
- 2008年12月10日 INFOBAR2用iPhone風メニュー (5773)@ 携帯電話
- 2009年03月27日 iEmoji - unlock Emoji (5669)@ iPod touch
- 2013年08月22日 先の日曜日はA8D:1だった (5593)@ 雑
- 2009年12月02日 SilverlightがiPhoneで? (5460)@ iPod touch
- 2009年04月19日 a tangible multi-touch interaction framework「reacTIVision」 (5410)@ Flash
- 2009年01月28日 Xcodeのオーガナイザでキャプチャ (4955)@ iPod touch
- 2009年01月08日 ARToolKit v4.4 running on iPhone (4929)@ iPod touch
- 2008年06月19日 iPod TouchとGoogleカレンダーを同期する「NemusSync」 (4870)@ iPod touch
- 2009年09月19日 ボイスレコーダー用超小型マイクが980円 (4821)@ iPod touch
- 2010年12月13日 ハックしたい人はKinect同梱版は要注意 (4802)@ ゲーム
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。