2009年04月18日
flvrecorder @ Flash
もしかして、探していたモノが見つかったかも。まだソースをちゃんと確認してないけど、探していたモノっぽい。
AIRアプリケーションでビデオを録画してflvに保存したいと思っていたのですが、AIRアプリ単体で録画できるモノが見つからず、作るしかないのかなと思っていました。しかし、遂にそれらしきモノを発見。flvrecorderって名前からしてFLVのレコーダーだよね。
サンプルのAIRアプリがあるので、試してみたところ、録画できます。しかもちゃんとデスクトップにflvファイルが保存されています。まさにこれだよ。Gainerと組み合わせてセンサーが反応したら録画開始とか、ビデオの動体検知で録画開始とか、OpenCVで顔を認識したら録画開始とか、色々出来ますよ。
ただ、NOT FOR COMMERCIAL USEです。
flvrecorder - Google Code
>>関連リンク
関連日記
- 2007年06月24日 RichFLV (5391)@ Flash
- 2008年01月11日 Flex Builder + Flash CS3でPapervision3D (5205)@ Flash
- 2009年02月24日 Flashビデオダウンローダー「cclive」 (4685)@ Mac
- 2010年03月16日 Adobe FLASH PLATFORM CAMP Tokyoの感想 (4006)@ Flash
- 2007年12月28日 Flex Builder 2 (3790)@ Flash
- 2008年01月06日 RichFLV for AIR Beta 3 (3423)@ Flash
- 2008年02月20日 Adobe Director 11 (3394)@ Mac
- 2009年10月18日 iPhone版アプリでPixelBenderが使えない (3129)@ Flash
- 2006年11月22日 ブログ・サービス「Vox」 (2606)@ ウェブ
- 2006年12月08日 FLV Online Converter (2551)@ ウェブ
- 2007年06月27日 Adobe Flash CS3でパブリッシュ (2514)@ Flash
- 2007年08月22日 コードネーム「Moviestar」 (2505)@ Flash
- 2009年06月17日 ビデオチュートリアルの公開テストページ (2290)@ Flash
- 2005年02月12日 Flash Video kitのFLVって (2240)@ Flash
- 2007年07月19日 RichFLV Ver.4 Beta (2148)@ Flash
- 2009年04月24日 AS3 AIR ScreenManager (1988)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。