2007年02月16日
GPSPhotoLinker @ Mac
GPSPhotoLinkerなるモノを発見。GPSのログを元に写真データに座標データを追加するツールらしい。
ソニーのGPS-CS1Kが写真と連携する事を目的としたモノなので、GPS-CS1KがMacでマウントすれば、ソフトウェアとして足りない部分をこれで補うことが出来るのかなと思いますが、肝心のGPS-CS1KがMacでマウントしないですからね。
GPSPhotoLinker: Overview
>>関連リンク
GPSBabelがGarminやMagellan以外のGPSも対応してくれれば、良いんですけどね。Macの場合、そのまま使えるのが少なくて・・・。
GPSBabel: convert, upload, download data from GPS and Map programs
>>関連リンク
何だか最近再びGPS関連のキーワードで検索して飛んでくる人が増えているので、こんなネタを書くとサーバーへ負担が掛かるかな。(^_^;)
関連日記
- 2007年01月08日 PICでSPI通信 (16405)@ 電子工作
- 2007年02月01日 SiRFstarIII搭載GPSロガー DG-100 (10739)@ Windows
- 2006年09月01日 GPS-CS1Kなサイト色々 (10369)@ 雑
- 2006年07月05日 GPS受信機 (7677)@ Mac
- 2014年06月09日 3DなマーカーでAR (6415)@ 3D
- 2006年09月05日 SONY GPS-CS1KはMac OS X 10.4.7もダメ (6329)@ Mac
- 2009年08月29日 Arduino用GPS受信機シールド (6198)@ 電子工作
- 2006年09月01日 GPSBabel (5894)@ Mac
- 2007年03月21日 Mac OS XでPaSoRi (5865)@ Mac
- 2006年08月22日 ソニー GPS-CS1K (5746)@ 雑
- 2008年04月15日 携帯電話機種変更(INFOBAR 2/W55SA) (5515)@ 携帯電話
- 2006年07月21日 Macで使えると思われるGPS受信機が1万円 (5424)@ Mac
- 2008年01月16日 auのパケット通信料 (5316)@ 携帯電話
- 2007年06月29日 Yahoo! Flash版地図API (5109)@ Flash
- 2006年10月08日 GlobalSat GH-601 (4873)@ 雑
- 2006年08月03日 ソニーのGPSユニットキット「GPS-CS1K」 (4798)@ デジカメ
- 2006年07月29日 BU-353、到着 (4678)@ Mac
- 2009年09月22日 GPS受信シールド関連メモ (4531)@ 電子工作
- 2007年07月22日 GlobalSat BU-353 (4419)@ Mac
- 2008年09月13日 iPhoneアプリ版「ホットペッパー」 (4347)@ 携帯電話
- 2004年10月03日 圏外でGPSが使えないじゃん。 (4204)@ 携帯電話
- 2005年08月22日 Google Maps API 実験 (4144)@ ウェブ
- 2006年07月13日 GPSログのパケット代金 (4142)@ 携帯電話
- 2006年01月07日 A5504Tのアドレス帳に経度緯度の座標を登録 (4090)@ 携帯電話
- 2008年07月17日 iPhone 3GのGPS (4075)@ 携帯電話
- 2009年11月16日 新たなARなiPhoneアプリ「Junaio」 (3972)@ iPod touch
- 2005年12月06日 Google Maps APIの測地系 (3841)@ ウェブ
- 2009年07月20日 ARなNYの地下鉄案内iPhoneアプリ (3828)@ iPod touch
- 2005年08月18日 Google Mapsと携帯電話のGPS (3791)@ ウェブ
- 2009年10月18日 鬼ごっこレーダー (3699)@ iPod touch
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。