2007年09月18日
フォントの商用利用に関して @ 雑
フォントの商用利用に関して書かれてあるページを見付けました。(当サイトのいくつかのページにリンクを貼られていることで知りました。)
販売されているモノの他にもフリーで配布されているモノも幾つか紹介されてます。知らなかったモノもあったりして非常に良いですね。
Liner Note - 無償で商用利用できて品質の高い日本語フォント一覧
>>関連リンク
私のページにリンクされてますけど、ちゃんとまとめてないので、リンクを辿ってきた人に申し訳ない気がします。(^_^;) MPCの奴なんかは、ウェブページでは利用可能だったりするので、その辺も本当は、フォントの商用利用に関しての日記に書いておけば良かったですね。
関連日記
- 2007年01月11日 iPodドックコネクタ (11727)@ 電子工作
- 2006年09月03日 フォントの商業利用 (11603)@ ウェブ
- 2006年05月10日 あのフォントを仕事で使う場合、あっちの方はどうなのよ? (10902)@ Mac
- 2008年02月07日 MSゴシックとMS明朝 (9948)@ Windows
- 2006年05月12日 FontGallery Deluxe CD Super II (9042)@ Mac
- 2006年12月15日 7セグメントLED (8625)@ 電子工作
- 2012年08月06日 Adobe Illustratorで7セグメントLEDを描く (6150)@ Mac
- 2005年04月14日 格好良いフォント発見 (5413)@ Mac
- 2008年12月08日 MSゴシックなどの日本語フォントの印刷 (5233)@ Windows
- 2006年05月09日 Keynote 3 (5116)@ Mac
- 2004年07月28日 ユニクロのフォントプリントTシャツ (4877)@ 雑
- 2009年05月21日 10ピクセルフォント「Ten」 (4777)@ Mac
- 2008年12月04日 MS日本語フォントの埋め込み (4771)@ Flash
- 2002年12月01日 電話番号辞書CD-ROM (4753)@ Mac
- 2007年06月20日 Adobe Fireworks CS3でOsakaフォント (4742)@ Mac
- 2012年02月16日 Unity MonoDevelopの文字化け (4725)@ Mac
- 2009年03月07日 ランタイム・フォント・ローディング (4710)@ Flash
- 2005年12月15日 Firefox lzyc buildは英語版なので (4434)@ Mac
- 2007年08月30日 ガムテープ文字、修悦体 (4413)@ 雑
- 2008年03月06日 Excelが起動しない(T_T) (4168)@ Mac
- 2010年03月16日 Adobe FLASH PLATFORM CAMP Tokyoの感想 (3914)@ Flash
- 2005年05月03日 Taco HTML Edit (3802)@ Mac
- 2006年02月24日 OTEdit for Mac (3798)@ Mac
- 2003年02月02日 フォントパビリオン (3696)@ Mac
- 2006年09月15日 コンテンツパラダイスにフォントが追加 (3619)@ Windows
- 2005年06月28日 Longhornの新フォント (3538)@ Windows
- 2009年01月23日 wonderfl:MXML時のサムネイル画像 (3527)@ Flash
- 2003年08月07日 Hachipochi-Eight (3458)@ 音楽
- 2005年09月25日 まるで手書き (3426)@ Windows
- 2002年08月05日 フォントのアウトライン変換 (3414)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。