2008年08月23日
Nodal @ 音楽
久々に音楽系のソフトで面白そうなモノを発見。Nodalは普通に音符を打ち込んで音楽を作るモノではなく、GUIを使ってアルゴリズムを組んでいくタイプのソフトです。ブライアン・イーノの様な環境音楽とか前衛的な音楽作品を作る人には良さそうな感じです。逆にポップな感じだとかダンスミュージックは作ろうと思っても難しいと思います。
最初、Nodalを起動して、音を出すところでいきなり躓きましたが、Instrumentを作ってからNodeを配置して繋いでいくとスムーズに理解できると思います。MAX/MSPの様な複雑な事は出来ないと思いますが、機能的にシンプルなので、理解しやすくて気軽に遊べると思います。
ちなみにNodalには音源が搭載されてないので、他に音源となるモノが必要です。一番簡単なのは、MIDIPipeでDLS SynthにNodalの出力を割り当てれば音が鳴ります。先ずは、音源を割り当ててからデモ曲を聴いてみる事をお勧めします。
一般の人が、まともに音楽を作ろうと思うと難しい気もするのですが、MIDI音源とかサンプラーで鳥の鳴き声とか、波の音などを設定しておき、Nodalでランダムに聞こえるようにアルゴリムズを組んでおけば、自然な感じの環境音を作り出せるかも。美術展示とか何らかのイベントで使うと便利な気がします。
nodal: home page
>>関連リンク#
MAKE: Japan: Nodal - 音楽生成ソフト
>>関連リンク
MidiPipe
>>関連リンク
Apple - Downloads - Audio - MidiPipe
>>関連リンク
関連日記
- 2007年07月27日 MacBook Proのモーションセンサー (12951)@ Flash
- 2007年04月24日 昔の自作ラインミキサー (12411)@ 電子工作
- 2007年04月06日 アルミケースの穴開け(1) (9757)@ 電子工作
- 2007年01月20日 アナログシーケンサーをお一ついかが? (9507)@ 電子工作
- 2006年04月01日 YAMAHA QX3 (7464)@ 音楽
- 2008年08月26日 OSCulator (7359)@ Mac
- 2006年11月04日 SDCC - Small Device C Compiler (7295)@ 電子工作
- 2007年03月22日 アナログシンセを作っちゃえ!! (7066)@ 電子工作
- 2006年10月18日 midicckで自作MIDI楽器 (6728)@ 音楽
- 2007年05月01日 MIDI -> CV/GATEコンバータ (6642)@ 電子工作
- 2007年07月18日 ミニMIDI キーボード?(笑) (6583)@ 電子工作
- 2007年05月17日 DAC(MCP4922)計測 (6340)@ 電子工作
- 2007年05月22日 Boss DR-110とDR-55の資料 (6338)@ 電子工作
- 2007年04月17日 PICにPS/2キーボード (6266)@ 電子工作
- 2009年02月07日 ファミコンをMIDIシンセにする「Midines」 (6194)@ 音楽
- 2006年11月22日 共立エレショップからパーツ到着 (6003)@ 電子工作
- 2013年03月06日 再びAquesTone2で遊んでみた (5899)@ 音楽
- 2006年12月18日 EyetoyでSkypeなど (5872)@ Mac
- 2007年10月08日 REASON 4体験版 (5804)@ 音楽
- 2007年01月22日 フォトカプラ (5803)@ 電子工作
- 2007年04月09日 アルミケースの穴開け(3) (5518)@ 電子工作
- 2007年05月04日 KORG KMS-30 (5460)@ 音楽
- 2014年02月18日 歌うキーボード ポケット・ミク (5352)@ 音楽
- 2007年04月08日 アルミケースの穴開け(2) (5317)@ 電子工作
- 2006年11月05日 PIC16F88 (5310)@ 電子工作
- 2007年05月14日 MIDI -> CV/GATEコンバータ(3) (5255)@ 電子工作
- 2006年05月04日 Basilisk II JIT (5167)@ Mac
- 2005年03月15日 microKONTROL+REASON 3 (5094)@ 音楽
- 2007年05月26日 デザイン/アートのためのプログラミング環境「Processing」 (4892)@ Mac
- 2008年12月04日 MAKE: Japan:学研SX-150をArduinoでコントロール (4820)@ 電子工作
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。