2007年05月06日
DIN SYNCのコンティニュー @ 電子工作
MIDI -> DIN SYNCコンバータに関して情報を収集中に知ったのですが、コンティニューに対応している機器があるらしい。情報源が今のところ一つなので確証無し。(^_^;)
MC-202を以前持っていたのですが、TB-303やTR-606が対応してなかったようなので、どの様な挙動をしていたのかを確認する術が無かったので当然気付かなかった部分です。MSQ-700とMC-202を繋いだときにもしかするとその様な挙動をしていたのかも知れないのですが覚えてません。(^_^;)
ピン配置をメモしておくと、1番ピンがプレイ状態、2番ピンがグランド、3番ピンがクロック。そして5番ピンがコンティニューらしい。この5番ピンがどの様な挙動になっているのか気になるので、現在手元にあるDIN SYNC対応機器で確認してみます。確認が出来たら対応してみようかなと思っています。
それにしても、DIN SYNCでコンティニューと言うのはちょっと無理がある気もします。
MIDI sync interfaces from Phil Rees
>>関連リンク
関連日記
- 2007年04月05日 タイマーIC 555 (17091)@ 電子工作
- 2007年04月06日 アルミケースの穴開け(1) (9596)@ 電子工作
- 2007年05月01日 MIDI -> CV/GATEコンバータ (6468)@ 電子工作
- 2007年05月22日 Boss DR-110とDR-55の資料 (6180)@ 電子工作
- 2007年04月09日 アルミケースの穴開け(3) (5242)@ 電子工作
- 2007年05月04日 KORG KMS-30 (5241)@ 音楽
- 2007年04月08日 アルミケースの穴開け(2) (5160)@ 電子工作
- 2008年12月15日 YAMAHA QX3ジャンク (4515)@ 音楽
- 2007年03月29日 ROLAND SBX-80 (4504)@ 音楽
- 2007年04月19日 MIDI to DIN SYNC(1) (4367)@ 電子工作
- 2009年12月12日 MIDI to Sync24 + Clock chip (3952)@ 電子工作
- 2007年04月04日 DIN SYNCのクロック変換器(2) (3706)@ 電子工作
- 2007年05月11日 求むDIN SYNC対応機材 (3614)@ 音楽
- 2006年10月04日 DIN SYNC (3585)@ 音楽
- 2006年11月27日 求む!!昔のドラムマシン/シーケンサー (3488)@ 音楽
- 2006年12月02日 振り出しに戻ったかも(T_T) (3459)@ 電子工作
- 2008年05月06日 ROLAND MSQ-700 (3316)@ 音楽
- 2007年04月24日 MIDI to DIN SYNC(2) (3234)@ 電子工作
- 2007年05月27日 DIN SYNCのコンティニュー(3) (3225)@ 電子工作
- 2007年04月12日 DIN SYNCのクロック変換器(3) (3218)@ 電子工作
- 2007年04月02日 DIN SYNCのクロック変換器(1) (3202)@ 電子工作
- 2006年10月25日 USB-IOでDIN SYNC出力 (3049)@ 電子工作
- 2007年03月29日 DIN SYNC (2894)@ 電子工作
- 2007年03月12日 久々にオークション (2704)@ 音楽
- 2007年05月24日 DIN SYNCのコンティニュー(2) (2701)@ 電子工作
- 2007年05月16日 u-Japanフェスタ (2590)@ 広島
- 2007年05月09日 お買い物 (2226)@ 電子工作
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。