2009年06月18日
SpriteMenu @ ウェブ
jQueryを使ったSpriteMenu。これ良いかも。設定が少なくて画像も一枚で済む。ただ、jQueryなので、JavaScirptを無効にしていると根本的に画像のメニューが表示できないですよね。CSSで画像が設定して有りつつ、JavaScirptでエフェクトを描けるという方が親切な気もします。
SpriteMenu
>>関連リンク
ソースをコピーして自分の環境で、少し試してみたのですが、アンカータグの中身が空になってますね。これはよろしくない。ただ、テキストを書くと当然、画像の上に表示されてしまうので、text-indexで-9999とか、表示されない様にする必要があります。
関連日記
- 2008年02月21日 テキストエリアの自動拡張 (5665)@ ウェブ
- 2007年09月14日 jQuery BlockUI Plugin (4898)@ ウェブ
- 2008年02月21日 テキストエリアのリサイズ (4731)@ ウェブ
- 2007年11月13日 spryを使った選択フォームがIEで動かない (4217)@ Windows
- 2009年12月10日 jQuery API extension for Dreamweaver (4071)@ Mac
- 2007年09月18日 jQueryでテーブルをシマシマに (3756)@ ウェブ
- 2007年09月05日 気になるJavaScriptライブラリー (3026)@ ウェブ
- 2007年09月12日 気になるJavaScriptフレームワーク (2953)@ ウェブ
- 2007年09月16日 Ajax (2902)@ ウェブ
- 2008年03月08日 jQueryでグラフ描画 (2859)@ ウェブ
- 2007年09月11日 jQuery 1.2 (2849)@ ウェブ
- 2008年09月12日 ソニーグループ ポータルサイトが脱Flash (2769)@ Flash
- 2008年05月12日 Processing.js (2686)@ ウェブ
- 2010年10月04日 smoothscroll.js (2649)@ ウェブ
- 2007年09月17日 jQuery UI (2597)@ ウェブ
- 2007年03月22日 Web Designing 2007年 04月号 (2567)@ ウェブ
- 2007年09月14日 Protoscript (2497)@ ウェブ
- 2008年03月25日 NHKオンライン (2494)@ ウェブ
- 2008年12月11日 Google AJAX Libraries API (2465)@ ウェブ
- 2009年01月15日 jQuery 1.3 (2355)@ ウェブ
- 2007年09月16日 jQuery 1.2 リファレンス (2339)@ ウェブ
- 2009年05月14日 ウェブページでコナミコマンド (2268)@ ウェブ
- 2011年10月04日 Adobe Fireworks CSS3 Mobile Pack (2224)@ Mac
- 2010年10月27日 Adobe MAX 2010 2日目 (2061)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。