2011年10月04日
Adobe Fireworks CSS3 Mobile Pack @ Mac
jQuery Mobileのテーマを作るのに便利な「Adobe Fireworks CSS3 Mobile Pack」が公開されました。
どの様な役割をするモノかというと、アイコンなどはCSS Spriteの形式で書き出しが行われ、ボタンや背景などの色(グラデーション)をスタイルシートで書き出してくれる機能拡張になります。
元々のスキンと同じように複数のスキンが作れるので、幾つか背景の色を違うモノを用意したりするのは簡単に出来そうです。アイコンに関しては共通のモノになって仕舞うので、それらを切り替えたい場合は、画像自体を切り替える事になりそうです。
Adobe Fireworks CSS3 Mobile Pack | CSS3 mobile and web design - Adobe Labs
>>関連リンク
関連日記
- 2008年10月17日 CSS Nite in HIROSHIMA powered by Webさわり会議 (6333)@ 広島
- 2007年10月05日 Fireworks CS3でMXML その1 (5706)@ Flash
- 2005年10月28日 Fireworks 8とFlash 8をペンタブで試してみた (5220)@ Mac
- 2008年01月10日 Flex BuilderでActionScriptプロジェクト (5072)@ Flash
- 2007年06月20日 Adobe Fireworks CS3でOsakaフォント (4793)@ Mac
- 2008年11月21日 書籍「Dreamweaver & FireworksによるオープンソースCMSテンプレートデザイン Joomla/Nucleus/Zen Cartにもデザインを!」 (4619)@ ウェブ
- 2008年01月28日 Flex Skin Design Extensions (4462)@ Flash
- 2007年10月05日 初めてのAIR(Flex SDK編) (4377)@ Flash
- 2009年12月29日 Adobe Illustratorのアンチエイリアス (4342)@ Shade
- 2010年08月22日 iPhoneアプリのダミーアイコン自動生成 (4174)@ iPod touch
- 2012年04月26日 Dreamweaver CS6 の可変グリッドレイアウト (4128)@ ウェブ
- 2009年12月10日 jQuery API extension for Dreamweaver (4071)@ Mac
- 2010年11月15日 Fireworksテーブルエクステンション (4005)@ Mac
- 2013年05月07日 Fireworksの未来? (3856)@ ウェブ
- 2005年08月08日 Macromedia - Studio 8 (3855)@ ウェブ
- 2007年03月26日 Adobe Creative Suite CS3 (3844)@ Mac
- 2005年12月06日 アドビによるマクロメディア社の買収が完了 (3810)@ ウェブ
- 2009年09月02日 Fireworksで3Dっぽい文字 (3765)@ Mac
- 2007年12月28日 Flex Builder 2 (3761)@ Flash
- 2007年10月07日 Flash Player 10 (Astro) (3710)@ Flash
- 2009年06月28日 Fireworksのガイドラインをスクリプトで作る (3645)@ Mac
- 2012年04月24日 Adobe CS6(ウェブ関連) (3488)@ ウェブ
- 2002年08月05日 フォントのアウトライン変換 (3461)@ Mac
- 2010年08月07日 iPadとiPhoneのアイコンサイズ (3438)@ 携帯電話
- 2008年08月19日 Fireworks CS4 Beta (3428)@ Windows
- 2008年08月25日 Adobe FireworksでOsakaフォント (3370)@ Mac
- 2007年10月18日 Fireworks CS3からのMXML書き出し (3266)@ Flash
- 2009年05月02日 Flash CS3が具合悪い (3236)@ Flash
- 2008年05月28日 Dreamweaver CS4とFireworks CS4のベータ版 (3174)@ Mac
- 2008年08月19日 Fireworks CS4 Beta、起動できず (3108)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。