2005年04月17日
Desktop Curtain @ Mac
デスクトップが乱雑になりがちな人には最適な物を発見。自分の様にデスクトップが知らぬ間に色々な物で埋め尽くされてしまう人で、人前に画面を表示する機会のある人には最適なアプリケーションを見付けました。Desktop Curtainは起動中は画像などでデスクトップを覆い隠してくれるので、Keynoteでプレゼンなどする前にデスクトップを整理して・・・なんて事が必要ないです。
Peter Maurer
>>関連リンク
関連日記
- 2014年05月14日 Processingが起動しない (11100)@ Mac
- 2007年10月22日 ファイルが大量に消えた(T_T) (6837)@ Mac
- 2006年11月06日 SDCC再インストール (4139)@ 電子工作
- 2006年04月27日 たけしのコマネチ大学数学科「モンテカルロ法」 (4044)@ テレビ
- 2009年04月18日 flvrecorder (3754)@ Flash
- 2007年01月08日 quicksilver (3749)@ Mac
- 2010年04月07日 Soundflower (3053)@ Mac
- 2005年01月05日 広島のクイックガレージ (2956)@ Mac
- 2008年03月05日 Flex BuilderのチャートとILOG Elixir (2650)@ Flash
- 2004年05月01日 RemoteCapture (2648)@ Mac
- 2009年10月21日 iMacとかMacBookとか色々発表された (2465)@ Mac
- 2007年01月24日 クローズアップ現代 (2437)@ Windows
- 2011年05月20日 GeekTool 3 (2419)@ Mac
- 2007年01月30日 Microsoft Windows Vista (2184)@ Windows
- 2006年01月11日 MacBook Proか・・・ (2119)@ Mac
- 2002年09月30日 Zope技術入門 (2071)@ Linux
- 2003年06月24日 PowerMac G5 (1968)@ Mac
- 2002年09月26日 Pythonデスクトップリファレンス (1936)@ Linux
- 2010年06月22日 WesternDigital My Book Studio 2TB (1889)@ Mac
- 2009年07月08日 Google Chrome OS (1882)@ ウェブ
- 2006年09月30日 Dreamweaver 8でCSSな勉強会 (1881)@ ウェブ
- 2009年06月15日 Desktop Curtain (1879)@ Mac
- 2003年07月11日 Now Playing by iTunes (1864)@ Mac
- 2003年09月11日 コピープロテクト (1841)@ Mac
- 2007年07月02日 Skitch (1823)@ Mac
- 2003年09月26日 Cinewaveセミナー (1812)@ Mac
- 2003年09月11日 PowerMac G5 (1807)@ Mac
- 2008年08月10日 Parallels Desktop が半額 (1753)@ Mac
- 2008年02月27日 ミカンせいじんのデスクトップアプリ (1713)@ Flash
- 2004年04月18日 新しいiBook G4 (1615)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。