2009年01月14日
書籍「+GAINER―PHYSICAL COMPUTING WITH GAINER」 @ 電子工作
書籍「+GAINER―PHYSICAL COMPUTING WITH GAINER」を買ってしまいました。実は、初版(九天社)の方をアマゾンで申し込んでいたのですが、在庫切れのまま注文が流れてしまい。その後、オーム社から改訂版が出た事は知っていたのですが、購入の切っ掛けを失ってました。
ちょっと高い本ですが、買って正解。知らない電子パーツとか、オンラインショップとか、色々と参考になりました。Gainer自体の機能に関してもよく分かってない部分が多々あり、Gingerとの差に関してもよく分かっていませんでした。(^_^;) 本を読んだお陰でどの様な事が出来るのか可成り分かってきました。
それから、初版の方はFlashはActionscript 2で書かれていたみたいです。改訂版の方はActionscript 3もカバーしているので、初版を買わなくて良かったです。
可成り初心者にも分かりやすく、回路図の読み方から書かれてあるので、電子工作に馴染みのない人でも、この本を参考にすれば、おそらくはGainerを使って作品を作る事が出来る様になると思います。
GAINER.cc | Exhibition / +GAINERーPhysical Computing with Gainer
>>関連リンク
Ohmsha
>>関連リンク
九天社(跡地) : +GAINER PHYSICAL COMPUTING WITH GAINER
>>関連リンク
関連日記
- 2009年04月18日 flvrecorder (6728)@ Flash
- 2008年08月20日 共立エレショップで買い物 (5831)@ 電子工作
- 2009年04月30日 マルツパーツ館とアマゾンがArduinoを取扱い開始 (5373)@ 電子工作
- 2009年10月11日 Gainer互換機「Pepper」の部品セット (5181)@ 電子工作
- 2008年08月15日 共立エレショップでGainer (4658)@ 電子工作
- 2009年01月12日 PIC18FのUSB (4632)@ 電子工作
- 2008年12月02日 Gainer互換機「Ginger組立キット」 (4498)@ 電子工作
- 2008年07月08日 gainer互換機第二弾「pepper」 (4487)@ 電子工作
- 2008年06月29日 AVR MacPack (4474)@ Mac
- 2009年01月18日 Gainer miniがMac OS X 10.5に対応 (4357)@ 電子工作
- 2007年12月20日 Arduino (4319)@ 電子工作
- 2008年08月21日 SparkFunElectronics版Gainer (4312)@ 電子工作
- 2006年10月11日 I/Oモジュール・キット GAINER (4130)@ 音楽
- 2009年11月25日 ATtiny45にPepperファームウェアの書き込み (4124)@ 電子工作
- 2009年06月06日 日本Androidの会勉強会でGainer? (4076)@ 電子工作
- 2009年11月25日 マルツのGainer互換機Pepperキット (3945)@ 電子工作
- 2008年12月02日 Gainer mini (3892)@ 電子工作
- 2009年04月15日 マルツパーツ館がGainer mini取り扱い開始 (3689)@ 電子工作
- 2008年04月30日 DESIGN WAVE MAGAZINE 2008年5月号 (3525)@ 電子工作
- 2008年07月27日 gingerを作ってみたが・・・ (3422)@ 電子工作
- 2009年02月13日 Gainer互換機のファームウェアコンパイル方法 (3396)@ 電子工作
- 2008年08月02日 Interface 2008年9月号の付録 (3386)@ 電子工作
- 2009年01月09日 ワンパク "Are you hot?" スペシャルサイト (3352)@ ウェブ
- 2008年06月23日 gainer互換、ginger (3311)@ 電子工作
- 2008年06月26日 ginger (3291)@ 電子工作
- 2009年11月22日 書籍「Gainer互換Pepperでフィジカル・コンピューティング」 (3221)@ 電子工作
- 2009年02月28日 Arduino Duemilanovex2 (3212)@ 電子工作
- 2009年12月31日 赤いペッパー (3051)@ 電子工作
- 2009年07月24日 physical x wonderfl (2972)@ Flash
- 2009年03月18日 3月の勉強会、無事終了 (2709)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。