2009年10月11日
Gainer互換機「Pepper」の部品セット @ 電子工作
マルツパーツ館WebShopでGainer互換機「Pepper」の部品セットを売ってました。1セットが980円。
おそらくマイコンには何も書き込んでないと思うので、AVRのライターが必要。誰か周りに書き込める人が居たら、書き込んで貰えば、格安でGainerの環境が手に入ります。Pepperは本家GainerよりIOが少ないのですが、これで十分って人も結構居ると思います。
作り方などはエレキジャック No.14(2009年 09月号)に掲載されている様なので、それを参考に作ると良さそうです。って言うか、本を買って部品セットを買っていたら、送料など考えると普通にGainerを買った方が良いかもと思ったり・・・。(笑)
いつかフィジカルコンピューティングのワークショップみたいな事をやる機会が有れば、Pepperのこのキットは安いので、マイコンの書き込みを私の方で行って用意すれば、Arduinoよりは安く出来ますね。ArduinoはUSB-シリアルだけでも秋月の奴だと980円になってしまうので、Pepperはやはり格安。
【エレキジャック No.14 サポート部品】FunnelとPepperを使って省エネ・センサを作ろう|マルツパーツ館WebShop-電子部品専門【通販・販売】
>>関連リンク
電子工作推進マガジン エレキジャック
>>関連リンク
関連日記
- 2009年04月18日 flvrecorder (6653)@ Flash
- 2008年08月20日 共立エレショップで買い物 (5761)@ 電子工作
- 2009年04月30日 マルツパーツ館とアマゾンがArduinoを取扱い開始 (5299)@ 電子工作
- 2008年08月15日 共立エレショップでGainer (4581)@ 電子工作
- 2009年01月12日 PIC18FのUSB (4568)@ 電子工作
- 2008年06月29日 AVR MacPack (4414)@ Mac
- 2008年07月08日 gainer互換機第二弾「pepper」 (4406)@ 電子工作
- 2008年12月02日 Gainer互換機「Ginger組立キット」 (4402)@ 電子工作
- 2009年01月18日 Gainer miniがMac OS X 10.5に対応 (4278)@ 電子工作
- 2007年12月20日 Arduino (4240)@ 電子工作
- 2008年08月21日 SparkFunElectronics版Gainer (4230)@ 電子工作
- 2006年10月11日 I/Oモジュール・キット GAINER (4043)@ 音楽
- 2009年11月25日 ATtiny45にPepperファームウェアの書き込み (4028)@ 電子工作
- 2009年06月06日 日本Androidの会勉強会でGainer? (4001)@ 電子工作
- 2009年11月25日 マルツのGainer互換機Pepperキット (3866)@ 電子工作
- 2008年12月02日 Gainer mini (3809)@ 電子工作
- 2009年01月14日 書籍「+GAINER―PHYSICAL COMPUTING WITH GAINER」 (3700)@ 電子工作
- 2009年04月15日 マルツパーツ館がGainer mini取り扱い開始 (3610)@ 電子工作
- 2008年04月30日 DESIGN WAVE MAGAZINE 2008年5月号 (3440)@ 電子工作
- 2008年07月27日 gingerを作ってみたが・・・ (3333)@ 電子工作
- 2009年02月13日 Gainer互換機のファームウェアコンパイル方法 (3319)@ 電子工作
- 2008年08月02日 Interface 2008年9月号の付録 (3310)@ 電子工作
- 2009年01月09日 ワンパク "Are you hot?" スペシャルサイト (3270)@ ウェブ
- 2008年06月23日 gainer互換、ginger (3240)@ 電子工作
- 2008年06月26日 ginger (3230)@ 電子工作
- 2009年02月28日 Arduino Duemilanovex2 (3153)@ 電子工作
- 2009年11月22日 書籍「Gainer互換Pepperでフィジカル・コンピューティング」 (3135)@ 電子工作
- 2009年12月31日 赤いペッパー (2968)@ 電子工作
- 2009年07月24日 physical x wonderfl (2891)@ Flash
- 2009年03月18日 3月の勉強会、無事終了 (2649)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。