2009年01月22日
Actionscript デバッギングツール「Alcon」 @ Flash
便利そうなActionscriptのデバッギングツールを発見。
先ずは使用する為にAIRアプリをインストールします。
その後、Flashの場合、環境設定にある、Actionscript > Actionscript 3.0 設定に下記のパスを追加します。
/Applications/Hexagon Star Softworks/Alcon.app/Contents/Resources/debug/as3
AIRアプリをインストールする時にインストール場所を変更した場合は、その様に書き換えて下さい。
後は、
import com.hexagonstar.util.debug.*;
Debug.trace("Test");
を適当な場所に書くだけ。
Debug.monitor(stage);
この様に書くとモニターグラフがスタート。
ちなみにドキュメントが下記の場所にあります。
Applications/Hexagon%20Star%20Softworks/Alcon.app/Contents/Resources/docs/help/index.html
その他、下記のブログにもAlconの紹介があります。
[バシャログスタッフの道具箱] Actionscript デバッガ「Alcon」 | バシャログ。
>>関連リンク
AIRでできたASデバッガ「Alcon」 - yoshidam.as
>>関連リンク
【デバッグ強化週間】デバッグツール「Alcon」を使ってみた|_level0.KAYAC
>>関連リンク
Alconの入手先は下記の場所
Alcon | H1DD3N.R350URC3
>>関連リンク
関連日記
- 2007年08月02日 古いswfからフレーム毎に画像書き出し (6863)@ Flash
- 2007年07月31日 D3S Importer Library for Papervision (6601)@ Flash
- 2009年04月08日 ActionScript版OpenCV「Marilena」 (6569)@ Flash
- 2007年08月01日 Flash用の物理演算エンジン (6406)@ Flash
- 2007年12月22日 鏡面反射 (6196)@ Flash
- 2008年04月19日 2D物理演算エンジン (6111)@ Flash
- 2009年04月19日 a tangible multi-touch interaction framework「reacTIVision」 (5372)@ Flash
- 2007年06月26日 AMF3(Action Message Format 3) (5284)@ Flash
- 2008年01月11日 Flex Builder + Flash CS3でPapervision3D (5163)@ Flash
- 2007年06月15日 Adobe Flash CS3体験版 (5116)@ Flash
- 2008年01月10日 Flex BuilderでActionScriptプロジェクト (5072)@ Flash
- 2007年10月11日 UILoader.content[] (4960)@ Flash
- 2007年07月15日 Papervision3Dを始めるにあたり (4843)@ Flash
- 2008年03月11日 QRコード生成 (4765)@ Flash
- 2008年01月25日 FlashプロジェクターからFlexで作ったswfを表示 (4670)@ Flash
- 2008年07月22日 Flash Decompiler Trillix (4572)@ Flash
- 2007年07月13日 モーションポートレート株式会社 (4571)@ Flash
- 2008年09月23日 Blender用AS3Export.py (4541)@ Flash
- 2007年07月11日 カメラ (4506)@ Flash
- 2007年07月18日 初めてのFlex SDK (4467)@ Flash
- 2007年08月02日 Flashから画像ファイルを保存 (4452)@ Flash
- 2007年08月02日 APEのサンプル (4242)@ Flash
- 2007年07月31日 Xcode用ActionScript 3.0テンプレート (4199)@ Flash
- 2007年07月15日 TB-303 (4195)@ Flash
- 2009年04月26日 wonderflのActionScriptをFlashで動かす (4193)@ Flash
- 2008年04月17日 待受Flash(2) (4190)@ 携帯電話
- 2009年12月07日 IntelliJ IDEA 9 Beta (3971)@ Flash
- 2011年06月29日 FlashからHTML5へのコンバータ「Swiffy」 (3941)@ Flash
- 2007年02月12日 Papervision3D (3884)@ Flash
- 2007年12月17日 Swift 3DがPapervision3D出力に対応 (3881)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。