2007年08月02日
古いswfからフレーム毎に画像書き出し @ Flash
Flash 8で作られたと思われるswfをFlash CS3(AS3)でLoaderクラスを使いロードして、再生しようとしたら動きません。どうもActionscript 1や2で書かれたswfを3から呼び出すのは制限があるらしい。(T_T) 「AVM1Movie - ActionScript 3.0 コンポーネントリファレンスガイド」にそれらしき説明があります。
ダミーで使いたい素材がswfに成っているので、それを1フレーム毎に連番の画像として取り出したかったのです。そこで書き出し用のflaを作って、CS3で書き出ししたかったのですが、Actionscript 3からの読み出しが具合悪いと分かり、Actionscript 2で作り、ムービー書き出しを行いました。イメージシーケンスで書き出せるかと思ったのですが、スクリプトが絡むとダメっぽいので、ムービー書き出しを行って、QuickTime Playerで連番画像の書き出しを行いました。
swfextractでの書き出しも考えたのですが、これだと素材単位の書き出しになるので、今回のようなフレーム単位での書き出しには使えない様です。
取り敢えず、一気に書き出しが出来る仕組みが出来たので、作業が前に進みます。
Flash CS3でAS2を使った場合、書き出しがスクリプトを反映しないと困るなと思っていたのですが、AS2でもスクリプトを使った場合の、ムービー書き出しが出来て助かりました。CS3が無かったら物凄く大変なことになってましたよ。
AVM1Movie - ActionScript 3.0 コンポーネントリファレンスガイド
>>関連リンク
関連日記
- 2007年07月31日 D3S Importer Library for Papervision (6550)@ Flash
- 2007年12月22日 鏡面反射 (6132)@ Flash
- 2007年12月29日 Adobe AIRでfscommand (5961)@ Flash
- 2007年08月07日 Papervision3DでCubicVR (5927)@ Flash
- 2008年04月16日 待受Flash (5514)@ 携帯電話
- 2007年12月26日 初めてのAIR (5321)@ Flash
- 2007年07月14日 Papervision3D (5316)@ Flash
- 2007年08月07日 Papervision3DでMaterialsListやBitmapFileMaterial (5263)@ Flash
- 2008年01月11日 Flex Builder + Flash CS3でPapervision3D (5106)@ Flash
- 2007年06月15日 Adobe Flash CS3体験版 (5077)@ Flash
- 2007年10月11日 UILoader.content[] (4903)@ Flash
- 2007年07月15日 Papervision3Dを始めるにあたり (4780)@ Flash
- 2008年07月22日 Flash Decompiler Trillix (4539)@ Flash
- 2007年07月11日 カメラ (4462)@ Flash
- 2007年07月18日 初めてのFlex SDK (4420)@ Flash
- 2008年01月28日 Flex Skin Design Extensions (4416)@ Flash
- 2009年08月12日 Arduino Duemilanove 328が到着 (4348)@ 電子工作
- 2008年04月06日 FlashでQuickTime書き出し (3963)@ Flash
- 2009年05月16日 Illustrator CS3とPhotoshop CS3が困った事に (3536)@ Mac
- 2007年07月11日 ActionScript 2.0 と 3.0 の相違点 (3398)@ Flash
- 2009年12月16日 MacでFlash MiniBuilder (3353)@ Flash
- 2008年04月30日 ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス (3340)@ Flash
- 2009年05月02日 Flash CS3が具合悪い (3183)@ Flash
- 2007年12月28日 Flash CS3 + Flex Builder 2 (3114)@ Flash
- 2008年01月31日 Swift 3D Version 5国内販売開始 (3064)@ 3D
- 2007年07月04日 Adobe Flash CS3でプロジェクター (3005)@ Flash
- 2008年05月10日 Intel Mac版 Swift 3D Importer (2882)@ Flash
- 2007年08月30日 Swift 3D Version 5 (2875)@ Flash
- 2008年01月12日 Flex Builder+Flash CS3環境の不満 (2846)@ Flash
- 2007年06月21日 ActionScript 3.0 (2797)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。