2007年10月11日
UILoader.content[] @ Flash
ActionScript 3で書いているとちょっとした事で以前と書き方が違っていたり、サンプルが少なくて悩むことがあります。これが結構時間が掛かり、先に進まないことも屡々。
今、参考に作っているモノは扱っているファイルが多いので、出来るだけ外部からの読み込みにして、本体のswfにデータを含めない形で作ろうと思っています。で、子swfに変数を渡すかパラメータを変更するかする必要があるのですが、これが悩んでしまいました。
以下のソースが望んでいた動作をする形です。
var loader:UILoader = new UILoader();
var request:URLRequest = new URLRequest("target.swf");
loader.load(request);
addChild(loader);
loader.content["dynText"].text = "hoge";
これが、お馬鹿なことに
loader.content.dynText.text = "hoge";
なんて書いたりしたモノだから、エラーで動きません。当然、親swf側にdynTextなんてインスタンスは存在しないので当然。UILoaderだからダメなのか?と迷走してみたりして、Loaderクラスも試し、挙動は同じ。正解が分かれば単純なことなのですが、忘れてしまい、同じ間違いを繰り返す可能性もあるので、一応日記にメモしておきます。
序でに、問題に気付く切っ掛けになったウェブページも書いておきます。
akihiro kamijo: Loader クラス
>>関連リンク
Flash CS3でパブリッシュしたSWFをFlexのSWFLoaderで読む - chisa-to あれこれ
>>関連リンク
今作っているモノは最終的にプロジェクタになるというのも実は曲者だったりします。ウェブサーバーに置くことを前提とした機能もあるので、その辺が使えません。(T_T)
AS3の参考書を一冊くらい買っておいた方が作業が捗りそうな気がするのですが、深刻な金欠状態なので買えません。とほほ。
関連日記
- 2007年08月02日 古いswfからフレーム毎に画像書き出し (6807)@ Flash
- 2007年07月31日 D3S Importer Library for Papervision (6519)@ Flash
- 2007年08月01日 Flash用の物理演算エンジン (6336)@ Flash
- 2007年12月22日 鏡面反射 (6106)@ Flash
- 2009年04月19日 a tangible multi-touch interaction framework「reacTIVision」 (5311)@ Flash
- 2007年06月15日 Adobe Flash CS3体験版 (5056)@ Flash
- 2009年01月22日 Actionscript デバッギングツール「Alcon」 (5017)@ Flash
- 2007年07月15日 Papervision3Dを始めるにあたり (4752)@ Flash
- 2008年03月11日 QRコード生成 (4703)@ Flash
- 2008年01月25日 FlashプロジェクターからFlexで作ったswfを表示 (4611)@ Flash
- 2008年07月22日 Flash Decompiler Trillix (4520)@ Flash
- 2007年07月13日 モーションポートレート株式会社 (4499)@ Flash
- 2008年09月23日 Blender用AS3Export.py (4473)@ Flash
- 2007年07月11日 カメラ (4428)@ Flash
- 2007年07月18日 初めてのFlex SDK (4397)@ Flash
- 2007年07月31日 Xcode用ActionScript 3.0テンプレート (4161)@ Flash
- 2007年07月15日 TB-303 (4140)@ Flash
- 2009年04月26日 wonderflのActionScriptをFlashで動かす (4122)@ Flash
- 2008年04月17日 待受Flash(2) (4119)@ 携帯電話
- 2008年05月09日 Sothink SWF Decompiler (3735)@ Flash
- 2009年02月25日 ApplicationUpdaterUI (3677)@ Flash
- 2009年01月14日 書籍「+GAINER―PHYSICAL COMPUTING WITH GAINER」 (3671)@ 電子工作
- 2009年01月27日 ActionScript 3 API Reference for the iPhone (3431)@ Flash
- 2009年03月10日 Scripting with ActionScript 3 and Flash CS4 (3395)@ Flash
- 2008年12月18日 オンラインAS3コンパイラ「Wonderfl」 (3364)@ Flash
- 2009年12月16日 3Dと2.5Dのライブラリ (3330)@ Flash
- 2009年12月16日 MacでFlash MiniBuilder (3329)@ Flash
- 2008年04月30日 ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス (3316)@ Flash
- 2008年03月04日 鏡面反射(Reflect クラス) (3316)@ Flash
- 2008年02月12日 Adobe Director 11 (3116)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。