2007年07月11日
カメラ @ Flash
Flashでカメラからの映像を表示するのは簡単なんですね。今まで試す環境がなかったので、試しにやってみたら簡単に出来ました。
ただ、カメラの映像をそのまま表示するだけだと面白くないので、左右反転してみました。1ピクセル毎に処理する必要もなく、Matrixで簡単に反転できます。
ソースコードも少ないので以下に転載しておきます。コピーペーストして試す場合は、ActionScript 3で書いているので、Flash CS3で試してください。
var vid:Video;
var cam:Camera = Camera.getCamera();
var myBitmapData:BitmapData;
var mirrorMatrix:Matrix;
if (cam == null) {
trace("camera null");
} else {
cam.addEventListener(StatusEvent.STATUS, statusHandler);
vid = new Video();
vid.attachCamera(cam);
// vid.smoothing = true;
}
function statusHandler(event:StatusEvent):void {
if (cam.muted) {
trace("camera muted");
} else {
myBitmapData = new BitmapData(vid.width, vid.height);
var myImage:Bitmap = new Bitmap(myBitmapData);
addChild(myImage);
mirrorMatrix = new Matrix(-1,0,0,1,myBitmapData.width);
stage.addEventListener(Event.ENTER_FRAME, onEnterFrames);
}
}
function onEnterFrames(event:Event):void {
myBitmapData.draw(vid,mirrorMatrix);
}
ちょっと書き方が変なところがありますが気にしないように。(笑)
MacBook ProのiSightは高解像度っぽいのですが、色々と設定を変えても高解像度になっている雰囲気がないです。(T_T)
関連日記
- 2007年08月02日 古いswfからフレーム毎に画像書き出し (6822)@ Flash
- 2007年07月31日 D3S Importer Library for Papervision (6550)@ Flash
- 2007年12月22日 鏡面反射 (6132)@ Flash
- 2007年12月29日 Adobe AIRでfscommand (5961)@ Flash
- 2007年08月07日 Papervision3DでCubicVR (5926)@ Flash
- 2008年04月16日 待受Flash (5514)@ 携帯電話
- 2007年12月26日 初めてのAIR (5321)@ Flash
- 2007年07月14日 Papervision3D (5316)@ Flash
- 2007年08月07日 Papervision3DでMaterialsListやBitmapFileMaterial (5262)@ Flash
- 2008年01月11日 Flex Builder + Flash CS3でPapervision3D (5106)@ Flash
- 2007年06月15日 Adobe Flash CS3体験版 (5077)@ Flash
- 2007年10月11日 UILoader.content[] (4903)@ Flash
- 2007年07月15日 Papervision3Dを始めるにあたり (4780)@ Flash
- 2008年07月22日 Flash Decompiler Trillix (4539)@ Flash
- 2007年07月18日 初めてのFlex SDK (4420)@ Flash
- 2008年01月28日 Flex Skin Design Extensions (4416)@ Flash
- 2009年08月12日 Arduino Duemilanove 328が到着 (4348)@ 電子工作
- 2008年04月06日 FlashでQuickTime書き出し (3962)@ Flash
- 2009年05月16日 Illustrator CS3とPhotoshop CS3が困った事に (3536)@ Mac
- 2007年07月11日 ActionScript 2.0 と 3.0 の相違点 (3398)@ Flash
- 2009年12月16日 MacでFlash MiniBuilder (3353)@ Flash
- 2008年04月30日 ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス (3340)@ Flash
- 2009年05月02日 Flash CS3が具合悪い (3183)@ Flash
- 2007年12月28日 Flash CS3 + Flex Builder 2 (3114)@ Flash
- 2008年01月31日 Swift 3D Version 5国内販売開始 (3064)@ 3D
- 2007年07月04日 Adobe Flash CS3でプロジェクター (3005)@ Flash
- 2008年05月10日 Intel Mac版 Swift 3D Importer (2882)@ Flash
- 2007年08月30日 Swift 3D Version 5 (2875)@ Flash
- 2008年01月12日 Flex Builder+Flash CS3環境の不満 (2846)@ Flash
- 2007年06月21日 ActionScript 3.0 (2797)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。