2006年05月18日
Yahoo! UI Library @ ウェブ
Yahoo!がJavascriptのライブラリーを公開していたんですね。知りませんでした。まだカレンダーくらいしか見てないのですが、結構良さそうです。ライセンスもBSDライセンスなので、仕事でも利用しやすいかも。
Yahoo! UI Library
>>関連リンク
BSDライセンスとは 【BSD License】 (Berkeley Software Distribution License) ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
>>関連リンク
カレンダーは日本語対応したサンプルも有りました。
Yahoo! UI Library: Calendar
>>関連リンク
Yahoo! Calendar Control - 2-Up Japanese Implementation
>>関連リンク
Slider WidgetとかDrag and Dropも面白いです。パーツとして何処かに使えるかも。
Yahoo! UI Library - Slider Widget
>>関連リンク
Yahoo! UI Library - Drag and Drop
>>関連リンク
関連日記
- 2006年06月25日 チェックボックスのonChangeイベント (15332)@ Windows
- 2012年02月17日 Unityでカメラを使ったiOSアプリ (10639)@ Mac
- 2006年11月29日 大量にあるswfの縦横幅の調べ方 (7740)@ Flash
- 2006年04月25日 Flashアクティブ コンテンツ アップデート (6639)@ Flash
- 2012年10月19日 Lightweight SWF (6245)@ Flash
- 2008年02月21日 テキストエリアの自動拡張 (5709)@ ウェブ
- 2005年12月07日 Google Maps APIのIEでの問題 (5555)@ ウェブ
- 2010年03月27日 Seleniumでiframeの中を書き換える (5350)@ ウェブ
- 2007年06月29日 Yahoo! Flash版地図API (5152)@ Flash
- 2006年03月10日 TiddlyWiki (5128)@ ウェブ
- 2008年02月21日 テキストエリアのリサイズ (4764)@ ウェブ
- 2008年10月25日 音声認識テキスト入力Javascriptライブラリ「w3voiceIM.js」 (4515)@ ウェブ
- 2007年09月19日 YSlowでウェブページのパフォーマンスチェック (4314)@ Mac
- 2008年12月13日 Javascirpt製マークアップ・エディター「SmartMarkUP」 (4311)@ ウェブ
- 2005年08月22日 Google Maps API 実験 (4178)@ ウェブ
- 2007年01月08日 FireBug (4115)@ Mac
- 2007年09月25日 Spry XMLDataSetで表示数の制限2 (4048)@ Mac
- 2011年02月28日 UnityがMolehillをサポート (3982)@ Flash
- 2007年09月18日 jQueryでテーブルをシマシマに (3794)@ ウェブ
- 2005年08月20日 Google Maps::showMapBlowup (3748)@ ウェブ
- 2010年03月14日 Titanium (3691)@ iPod touch
- 2009年06月28日 Fireworksのガイドラインをスクリプトで作る (3687)@ Mac
- 2012年04月24日 Adobe CS6(ウェブ関連) (3533)@ ウェブ
- 2011年02月16日 Wordpressに外部CSSやJSファイルを読み込む (3444)@ ウェブ
- 2010年11月29日 光学迷彩 (3397)@ Mac
- 2008年02月20日 Adobe Director 11 (3394)@ Mac
- 2005年11月21日 入門 Ajax/高橋 登史朗 (著) (3388)@ ウェブ
- 2007年03月07日 Javascript DHTML calendar (3352)@ ウェブ
- 2006年08月01日 Dreamweaverのライバルとなるのか?Aptana (3351)@ Mac
- 2006年01月27日 MX Kollectionでフォームの入力チェック (3315)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。