2005年04月02日
広島マックユーザーグループのサイト移転 @ Mac
広島マックユーザーグループのウェブサイトを移転しました。
>>関連リンク
デザインは古いままです。ウェブアクセシビリティ(JIS)対応にしたかったのですが・・・。
新しいウェブサイトの内容として掲示板とかアンケートとか準備しているのですが、公開はもう少し先に成りそうです。他に新しいコンテンツやシステムの部分で希望とかアイデアがありましたら、お知らせください。blogやCMSを入れようとも思ったのですが、自分で作った方が使い回す時に楽なので作ってます。
予定としては、RSS対応とかイベント情報はiCalで受け取れる様にしたいと思っています。
関連日記
- 2005年11月20日 iBook G4、ドライブ換装 (6859)@ Mac
- 2008年02月24日 自作センサーバー for Wiiリモコン (5997)@ 電子工作
- 2005年07月14日 Photoshop Vanishing Point(3) (4639)@ Mac
- 2006年06月24日 アップルストア札幌 (4420)@ Mac
- 2006年06月11日 今日の勉強会 3DCG編 (4168)@ Mac
- 2009年05月23日 昨日の勉強会で紹介したモノ (4028)@ Mac
- 2008年02月24日 今日は、MacUG勉強会 (3988)@ Mac
- 2012年01月15日 Kinect + Pure Data (3836)@ 音楽
- 2004年11月23日 宛先が違うよ(怒)…お前はおバカ? (3542)@ 雑
- 2008年11月18日 CMS「Joomla!」を試してみる (3540)@ ウェブ
- 2006年03月04日 明日は佐東公民館で勉強会 (3529)@ Mac
- 2005年04月30日 ツールバー無しでPageRankを調べる (3517)@ ウェブ
- 2004年10月01日 ArcSoft panorama Maker (3509)@ デジカメ
- 2008年07月16日 なんちゃってiPhone Night (3471)@ iPod touch
- 2006年06月08日 MacBook Blackを遠くから見てきました (3411)@ Mac
- 2007年10月19日 明日はDreamweaver CS3勉強会 (3376)@ Mac
- 2007年09月22日 明日の勉強会はQuartz Composer (3335)@ Mac
- 2007年09月06日 今度の勉強会はQuartz Composerかも (3317)@ Mac
- 2006年05月13日 ウェブアクセシビリティ勉強会 (3293)@ ウェブ
- 2009年05月19日 5月22日は広島MacUGの勉強会 (3159)@ Mac
- 2005年11月26日 iTunes&iPod勉強会 (3157)@ Mac
- 2006年03月05日 ウェブデザイン勉強会 (3152)@ Mac
- 2003年12月13日 Dreamweaver MXのデモ (3122)@ Mac
- 2007年11月25日 勉強会のテーマはMac OS X 10.5 (3108)@ Mac
- 2006年04月21日 sayコマンド (3081)@ Mac
- 2004年10月10日 Cubic VR (3068)@ デジカメ
- 2009年02月01日 広島MacUGのサイトを色々とチェック (3059)@ ウェブ
- 2006年03月02日 Macromedia Exchange (3052)@ Mac
- 2008年12月18日 スパムちゃんぷるーDNSBL PHP版 (2921)@ ウェブ
- 2005年03月11日 名古屋商科大学 (2902)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。