2008年07月15日
Gumbo(Flex 4 SDK) @ Flash
次のバージョンとなるFlex SDKのstable buildが公開になったようです。ってDownload Flex 4のページを見てもNightly Buildしか無いんですけど・・・。
新機能の「Flash Player の新しい機能 (テキストエンジン等) への対応」が非常に気になります。
もうFlex 4かぁ。なんて思いましたけど、正式な公開予定は2009年後半が目標らしいので、まだまだ先ですね。そうは言ってもFlex 3の時もベータから使っていたので、デベロッパーの多くは来年の早々には4へ移行する事になるのかも。
akihiro kamijo: Gumbo (Flex SDK 次期バージョン) の発表\r
>>関連リンク
Download Flex 4 - Flex SDK - Confluence
>>関連リンク
CS4にしてもそうなのですが、チラ見せが早くなっているような気がします。これではアップグレード控えや買い控えが増えません?
関連日記
- 2007年12月22日 鏡面反射 (6250)@ Flash
- 2007年08月07日 Papervision3DでCubicVR (6020)@ Flash
- 2007年10月05日 Fireworks CS3でMXML その1 (5746)@ Flash
- 2007年08月07日 Papervision3DでMaterialsListやBitmapFileMaterial (5347)@ Flash
- 2007年07月23日 FlexでPapervision3D (5296)@ Flash
- 2008年01月10日 Flex BuilderでActionScriptプロジェクト (5118)@ Flash
- 2007年07月29日 Xcode + Flex SDK (4864)@ Flash
- 2007年07月18日 初めてのFlex SDK (4509)@ Flash
- 2009年12月07日 IntelliJ IDEA 9 Beta (4010)@ Flash
- 2007年10月21日 CodeZine:Flex 2でアウトラインエディタを製作 (3589)@ Flash
- 2009年12月16日 MacでFlash MiniBuilder (3427)@ Flash
- 2007年12月04日 FlashTracer (3364)@ Flash
- 2007年08月05日 ColorMaterialとWireframeMaterial (3317)@ Flash
- 2008年10月02日 マピオン、Flash Maps API (3262)@ Flash
- 2008年09月19日 PV3D exporter (3192)@ Shade
- 2007年12月28日 Flash CS3 + Flex Builder 2 (3188)@ Flash
- 2009年02月12日 久々のAIRアプリ開発でトラブル (3145)@ Flash
- 2008年01月31日 Swift 3D Version 5国内販売開始 (3137)@ 3D
- 2007年11月02日 Flex Builder 2、値下げ (2962)@ Flash
- 2009年05月17日 Flash Builder (2834)@ Flash
- 2008年02月21日 YUI 2.5.0リリース (2761)@ ウェブ
- 2008年03月16日 Flexコーディング規約 (2713)@ Flash
- 2008年06月21日 Flex3勉強会、終了 (2631)@ Flash
- 2010年07月05日 次期Flex SDK、コードネーム「Hero」 (2614)@ Flash
- 2007年08月04日 来週のFlex2勉強会 (2406)@ Flash
- 2010年10月25日 Flex SDK Hero プレビュー版 (2319)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。